1
こんばんは^^
梅雨みたいなお天気ですね!晴れて欲しいです〜。 今日はお知らせです。 昨年まで、八王子でopenしていた雑貨屋を取り扱っていたyorimitiさんが、この秋から蔵前に移転して、新しいお店をopenされます。 そして、hanamameの器を取り扱って頂けることになりました^^ yorimitiさんのオーナーさんはとっても素敵でセンスのいい方なので、八王子のお店も素敵で、いつか・・なんて思っていたので、とっても嬉しいお話です^^ 蔵前のお店は9/11にopenされるそうです。そして、10月からはごはんも出されるそうですよー! 遊びに行くのがとってもとっても楽しみです♪ ![]() ひとまず、木の器やカッティングボード、急須など置いてもらうことになりました。 ![]() 浅草も近くですし、蔵前には素敵なお店が沢山あるようなので、お散歩しながら是非遊びにいってもらえたら嬉しいです♪ よろしくお願いします^^ 今週末は、木のマグワークショップも開催されたので、また後ほどレポートさせていただきます♪ そして、あんこだいず(^^) ドライブ大好きなふたりは、いつもこうして並んで助手席に座るんですよ〜♪ ![]() ■
[PR]
▲
by hanamamet
| 2015-08-31 19:06
|
Comments(2)
こんばんは♪
すっかり秋のような風ですね〜!嬉しい♪ そんな秋の始まりに、ナチュラル&ハーモニックプランツ横浜さんで行われる「AUTUMN FAIR 2015」に参加させて頂きます! ![]() ![]() オーガニック食材や雑貨を扱う素敵なお店での展示、わたしたちもとっても楽しみです♪ 木のマグワークショップもありますので、みなさん是非ご参加下さい〜!! 最近は、こんなランプシェードも作りました^^ 歪みから出るカーブがとっても味わい深いです。 ![]() そして、あんこ♪ ネコみたいに高いところをつたって棚の上に乗るんです^^ そして、リラックス・・ しつけ的にはどうかと思いますが(笑)可愛い♪ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by hanamamet
| 2015-08-24 20:52
|
Comments(0)
おはようございます^^
雨でどんより月曜日ですね! この週末は、お客さまが来て下さいました。 台湾のクラフト通販サイトのスタッフをしている方と、日本でデザイナーをしている台湾の方。 日本に出張中だったので、来て下さいました♪嬉しい^^ そんなものつくりに関わるお二人だったので、アイスクリームカップを作ってもらおう〜企画にしました^^ 旋盤を使って作ってもらいましたよ! 早速邪魔をするだいず・・この日も凄まじい歓迎ぶりでした(笑) ![]() おふたりとも、とっても上手でした!!わたしは、まだやったことがなく旋盤は怖い・・^^; ![]() そして、模様までついてこんなに可愛いカップになりました♪ 内側には反り返りがついていて、アイスが食べやすいようになっていましたよ!すばらしい〜♪ ![]() 出来たてカップに、手づくりアイスクリームを入れていっぱい食べました〜(*^^*) 台湾のお話も聞けて、いつかイベントに参加しながら遊びに行きたいという目標もできた、わたしたちでした! まずは、通販サイトに登録してアジア圏での販売をしたいですね!日本語版もあるので、是非ご覧ください^^⇒pinkoi 楽しい時間ありがとうございました♪ そして、昨日はお散歩にと、ムーミン谷のある、あけぼの子どもの森公園へ行ってきました〜♪ ![]() 素敵な世界に刺激いっぱい受けました! ムーミンテーマパークの完成が待ち遠しいですね〜!! お客さんに遊んでもらったり、公園で遊んで、満足してくれたおふたり^^ 疲れてくれるとこちらの作業もはかどります♪ ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by hanamamet
| 2015-08-17 10:44
|
Comments(0)
おはようございます^^
少しだけ暑さが和らいで、それだけで涼しいと感じますね♪ 週末は、久しぶりに木のマグワークショップを開催しました。 ずっとやりたいと言って下さっていて、お待たせしてしまってやっとできました〜♪ ![]() ![]() お客さまが来た時は大興奮で、ご迷惑おかけしてしまったあんことだいずでしたが・・ワークショップが始まるとすっかり落ち着き、みなさんを見守っていました^^ ものづくり友達というみなさんでしたので、黙々と作業が進んでいました! 途中、お昼休憩をはさんで・・ ![]() 午後も黙々頑張って頂きましたー! そして完成♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初のかたちはほぼ一緒なのに、取っ手、外側の仕上げ、個性が溢れていて、楽しい〜^^ 完成したカップでアイスコーヒーとデザートで、疲れを取ってもらいました^^ ![]() 満足してとっても嬉しそうなみなさんを見ているとこちらもとっても嬉しくって、幸せな気持ちになります^^ そして、みなさんが楽しそうに作っている姿や作品をみて、こちらまで刺激を受けてしまいます^^ わたしも、久しぶりに手捻りでじっくり作品を作ってみたくなってしまいました! そしたら、なんて楽しい〜♪電動ろくろの体勢ではお腹も苦しくなってきたので、これから手捻りで作っていこうと決めました(^^)作ることの楽しさを改めて感じて楽しいです^^ ![]() 最後は、ドッグランの申請用に写真を撮ったときのあんことだいず♪ 2匹と一緒に写真を撮るのはなかなか大変です・・(笑)でもこんなベストショット♪ だいずがあんこをパンチしてるみたい^^ ![]() ■
[PR]
▲
by hanamamet
| 2015-08-10 10:03
|
Comments(0)
こんばんは。
毎日本当に暑いですね・・夜になっても熱気が(><) そんな暑さの中、昨日でぎゃらりー無垢里さんでの展示が終了しました! 来てくださった方、ワークショップに参加してくださった方、本当にありがとうございました。 こんな暑さの中、足を運んでくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。 ![]() ![]() 課題も沢山見えてきた今回の展示。 次に向けて頑張ろう!!とまた気持ち新たになりました(^^) こういうありがたい機会をいただいている無垢里さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。 早速、今日から次に向けて頑張っています! これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^) 話は変わりますが^^ 先日、アウトドア雑誌の撮影に参加させていただきました♪ もちろんあんことだいずも一緒です^^ ただ・・暑くて有名な熊谷での撮影だったので、夕方とは言え、暑さに弱いあんこには大変だったみたいです(^^;幸いにも住宅展示場だったので、展示場内でひたすら涼ませてもらいました(^^) でも、みんなで撮影、楽しく貴重な経験になりました♪ 子豚ちゃんの丸焼きも頂くことができました。 感謝です。 ![]() ![]() 車のなかのあんことだいず♪いい顔してます(笑) ![]() みなさま、暑い日続きそうですが、お気を付け下さいね(><) ■
[PR]
▲
by hanamamet
| 2015-08-06 23:08
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
つながり
-event & shop-
インスタグラム hanamameanko 手仕事 ギャラリー&マーケット 'iichi' 手創り市 雑司ヶ谷、鬼子母神 クピカ 自由が丘 アートショップ gravel 札幌旭ヶ丘 お花屋さん アトリエ宇-sora-/a> うつわとごはん yorimiti 津軽塗り 牧門堂 -article in a press- 「手づくりする木の器」西川栄明 著 「メトロミニッツ」 「素住-susu-」 「CARREL-キャレル-」 「チルチンびと広場」 -friends- あんこのふがふが日和 ビーズと木工>Buni Deco & P.story Funayama Natsuki 木のうつわ 陶芸工房 橡(つるばみ)東京都山間部で活動する作家さん coto coto さん ちょっとリアルで可愛い小動物のフェルト作家 Buni deco 工房主によるクールなブログサイト 四角いお家に住むパタゴニアン アトリエ ブルーボトルさん ハンドメイドアウトドアグッズ ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||