![]() 本職の仕上げをみると見よう見まねでやってみようと言う気がおきません(笑)餅は餅屋ですね。見事な仕上げで使うのがもったいないですが、普段使いこそが大事なのでガンガン使わせてもらおうと思います!木のお皿にはオイルやウレタン色んな仕上げがありますが、やっぱり漆は安心感もあり最良の仕上げですね〜。また木のマグの漆塗りをお願いしよっと。牧門堂さんでは門人(漆教室の生徒さん)を募集しています。興味があるかたは是非是非。 ![]() ![]() ![]() 息子とわんこの仲は段々と良くなって来てます〜。それでも、あんこはなかなか嫉妬深い男でちょっと愛情が欠けると不機嫌になって、変なところにおしっこかけたりと大変。そこが可愛いのですが、愛情の配分は難しいですね〜。最後の写真は休憩で横になった隙に甘えてくる二匹です。重い〜。 #
by hanamamet
| 2015-12-02 18:56
|
Comments(0)
こんにちは。
すっかり冬の空気になりましたね!薪ストーブ大活躍の時期です♪ 楓大は2ヶ月を迎えました。 ベッドに置くと泣く、泣く、泣く!のピークは過ぎたような気がします。 最近は、笑ったり、声を出したり、ご機嫌な時間が増えたり、少しずつ成長を感じます! てんやわんやと言えば、最近ウンチの量が増えてきて、おむつをはみ出すこともしばしば・・ 着替えをしたり、お尻を拭き拭きをしている間におしっこジャー!顔を見るとミルクを吐いてるー!ってことも・・ キャー!!っていいながらやっています(笑) でも、小さな成長が本当に嬉しいですね(^^) そんな日々ですが、本日から始まるナチュラル&ハーモニックプランツ横浜さんでのWinter Festival2015に参加させて頂きます。 作品少ないのですが・・追加していきたいと思っています!! どうぞよろしくお願いします!! 少しずつ製作も始めました。また頑張っていきたいと思います^^ 育児で少々寂しい思いをさせてしまっているあんことだいず。 ふたりで仲良くしたり、ケンカしたり元気に過ごしていますー!^^
#
by hanamamet
| 2015-11-27 15:36
|
Comments(0)
こんにちは!
育児奮闘中です^^ 無事に1ヶ月検診を終え、楓大は寝てることが多かったので、そろそろ作業なんかもできるかな・・なんて思っていた矢先、突然抱っこー!!と、ベッドに置くと泣く子になってしまいました(笑) 抱っこして寝かしつけ、ベッドに置いては泣き、また抱っこして・・の繰り返しで、最初はどうしてー!これじゃ何もできない・・!とわたしまで泣きそうになってしまいましたが、いや、1回泣きました(笑)が、もう諦めることにしました^^ その代わり、しっかり寝てくれた時にはものすごい勢いでやらなきゃいけないことをするので、ぐたーっと疲れています^^ リズムを掴みたいけど、なかなか毎日違うので難しいですね〜!!育児、手強い!!(^^) そんな楓大はぷくぷくとしてきました。つい数週間前の写真を見ると全然お顔が違ってビックリしました!自慢の高いお鼻が、周りにお肉がついて低く見えるようになってきましたよ(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() #
by hanamamet
| 2015-11-08 17:47
|
Comments(0)
こんにちは(^^)
育児奮闘中です^^ おっぱいもまだ上手くいかなかったり、夜はうーうー唸ったり、鼻が詰まって苦しそうとか、へその緒が取れない!とか・・小さなことが心配になってしまいながら、毎日過ごしています^^ 順調に体重は増え、ほっぺがぷっくりです〜(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アトリエ展、25日(日)まで開催しています!どうぞよろしくお願いします♪♪ 楓大が産まれてすっかり甘えん坊のあんこ・・子ども返りのようになっています(笑) 足を痛めてしまいました。。安静中・・
#
by hanamamet
| 2015-10-23 12:04
|
Comments(7)
こんにちは♪ 毎日、最高の秋晴れで、気持ちよいですね^^ 楓大が産まれて2週間ちょっと経ちました。 小さかった体も少しずつぷっくりとしてきました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 楓大の存在にもだんだん慣れてきたかな〜^^ #
by hanamamet
| 2015-10-13 18:56
|
Comments(4)
9月28日、我が家に新しい家族が増えました^^
楓大(そうた)です。 妊娠中は色々と心配なことが多く、不安な出産となりましたが、とっても元気に産まれてきてくれました。本当に安心しました^^ 先日、お家に帰ってきて新しい生活が始まりました! 赤ちゃんも1日1日変化し、母としてもすこーしずつ進んでいることがとっても嬉しい毎日です♪ 沐浴中もこんなにいい顔してくれます^^ ![]() ![]() ![]() #
by hanamamet
| 2015-10-06 21:36
|
Comments(7)
連休の作業番外編〜
この秋、軽トラをジムニーに入れ替えました〜。型番はJA11、古い車ですが根強い人気です。 ![]() でも古い車なので、塗装はぼろぼろ、これはこれでいいのですが、やっぱりみすぼらしい。。。 でも業者に出すほどお金はかけたくない、、、 ![]() 色々調べてみると結構自分で塗っている方(DIY)もいるようです。しかも大阪の調色屋さんではDIY用の塗料を調合してくれるとのこと! お店のオススメはラッカーやウレタン塗装だったのですが、住宅街では有機溶媒の匂いが心配。そこで特別に(自己責任で)水性の塗料を調合してもらいました〜。 大野店長ありがとうございます!! ![]() さっくヤスリで下地磨き、ステッカーを外し、マスキングして、いよいよ塗装です〜。 ![]() 先ずは目立たない屋根から練習、フムフム結構上手く行きそうな予感です。 ![]() 続いてボンネット、なかなかいいぞ〜 水性塗料は嫌な匂いが全くしません。 住宅外でも問題ナシ! ただご近所さんの視線だけが気になります。 ![]() そして一気にボディもぬって完成〜! 側面はなかなか難しかった〜 ぶっつけ本番でしたが練習しとけば相当上手くなりそうです。 これから丸太の運搬に活躍してもらいますよ〜。 あとはこの塗料の耐久性ですね、有機溶媒使用の塗料でも屋根やボンネットは数年で劣化するそうなので、それくらいもてば余った塗料で再度塗ればオーケー。匂いも少なく、希釈用のシンナー等も不要なので二の足を踏んでいる人でも気軽にDIYできるのでは? ![]() もちろんドックランにも連れて行くよ〜 #
by hanamamet
| 2015-09-26 20:31
|
Comments(0)
目が覚めると、枕元に大きな大福がありました。。。いきなりのお尻写真ですみません。
さてさて、シルバーウィークの二日間、横浜のナチュラル&ハーモニックさんでワークショップを行ってきましたー。 ここでワークショップを行うのは初めてでしたが、広くて居心地もよくとても楽しいワークショップが出来ました。渋滞に巻き込まれたり、個人的には幾つかのミスもありましたが、スタッフの方達も参加者の皆様も温かくて助かりました。あらためて感謝感謝ですー 初日の夜は草木染め作家さん、ボタニックグリーンさんのファッションショーです。 いろんな試みを行うボタニックさんは本当に素晴らしい〜。
#
by hanamamet
| 2015-09-25 17:32
|
Comments(0)
こんにちは^^
今日は気持ちよい秋晴れですね〜♪ さて、先週の金曜日より、横浜のナチュラル&ハーモニックプランツさんでのAUTUMN FAIR 2015が始まりました^^ ![]() ![]() ![]() 作品を置かせてもらっているのと、今週末の19日(土)と20日(日)に木のマグワークショップを開催させていただきます^^ ワークショップはいっぱいになってしまいましたが、お近くの方、是非足をお運び下さいね〜^^⇒アクセス方法 先日ドッグランデビューをしました〜だいずです♪ わんこ大好きなので、とっても楽しそうに遊んでいましたよ^^ 疲れたらこうして休んだりもして。 ![]() これは、わたしたちの食事中、お向かいの椅子に座ってじーっと狙ってる・・? ![]() いい味出してきました^^ ふたりもこんなに仲良しです♪ ![]() 2週間後にはもうひとり増えて、どんな風景になるのでしょう〜^^ 楽しみです♪ #
by hanamamet
| 2015-09-15 11:33
|
Comments(0)
こんばんは^^
台風の影響大丈夫でしたでしょうか。。 雨ばっかりでジメジメします・・ 先日は、乾燥木材の仕入れへ、津久井にある欅山工房さんへ行ってきました♪ 山に囲まれたひろーい工房にいつも刺激を受け、いつもダンディで笑顔の素敵なオーナーさんに癒されるんです^^ 今回はワークショップ用の木材など、色々仕入れてきました。 そして、木のトレイになる材料があったので、とってもお得に購入させて頂きましたー! ![]() オイル、柿渋で仕上げました。 欅山工房さんには、もう何度も行っていてすっかり慣れているあんこ^^ いつも可愛がってもらっています♪ ![]() まだ2回目のだいずは・・機械の音や、物音にビビりまくりでした(笑) でも、ちゃっかり椅子に座っています^^ ![]() 2ひきもすっかり満喫^^ 沢山の木材ありがとうございました! 本日は、IDEEさんに木の器を納品しました! ![]() こちらは初の海外へ旅立つ予定です。楽しみですねー! そして、明日は11日よりはじまるナチュラル&ハーモニックプランツさんへの納品です。 19日(土)、20日(日)に行われる木のマグワークショップも嬉しいことに満員御礼となりました。 みなさんにお会いできること楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いいたします^^ 最後は、あんこへストーカーのだいず・・ あんこも諦めてきたみたいで、すぐに逃げるのがだいぶ無くなりました。 ふたりで仲良く寝ていることが増えて、とっても微笑ましいですー(^^) でも、あまりに狭いと、あんこから逃げます(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ただ、あんこの場所を奪いたいだけだったりしてーー(笑) #
by hanamamet
| 2015-09-09 23:33
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
つながり
-event & shop-
インスタグラム hanamameanko 手仕事 ギャラリー&マーケット 'iichi' 手創り市 雑司ヶ谷、鬼子母神 クピカ 自由が丘 アートショップ gravel 札幌旭ヶ丘 お花屋さん アトリエ宇-sora-/a> うつわとごはん yorimiti 津軽塗り 牧門堂 -article in a press- 「手づくりする木の器」西川栄明 著 「メトロミニッツ」 「素住-susu-」 「CARREL-キャレル-」 「チルチンびと広場」 -friends- あんこのふがふが日和 ビーズと木工>Buni Deco & P.story Funayama Natsuki 木のうつわ 陶芸工房 橡(つるばみ)東京都山間部で活動する作家さん coto coto さん ちょっとリアルで可愛い小動物のフェルト作家 Buni deco 工房主によるクールなブログサイト 四角いお家に住むパタゴニアン アトリエ ブルーボトルさん ハンドメイドアウトドアグッズ ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||